照準調整 ゼロイン方法 アイアンサイト
目次
はじめに
装備を整えて弾を装填、よっしゃ撃ちまくるゾォ!
ズバババビビッ
あれ、弾が当たらないゾォ
それ、ちゃんとゼロインしてますか?
サバゲーで狙った所に弾を当てるには、狙いをしっかり定めるだけでなく、それ以前にゼロインという照準調整をしなければいけません。
この調整をしなければ、いくら的の真ん中を狙っても明後日の方向に飛んでいきます。
今回はアイアンサイトでの命中率を上げるためにゼロインをしっかり学び、ゲーム前の調整が出来るよう説明していきます。
アイアンサイト
まず、アイアンサイトはフロントサイトを的に合わして、リアサイトからフロントサイトを見えるようにして狙う照準器です。
大抵の銃にノーマルで付いています。主に2種類あり、オープンサイトとピープサイトがあります。
オープンサイト
オープンサイトは、フロントサイトが凸型、リアサイトが凹型になっており、主にハンドガンやAKシリーズに使用されています。
↑こんな感じに狙う
ピープサイト
ピープサイトは、フロントサイトが凸またはI型、リアサイトが◯型になっており、主にサブマシンガンやアサルトライフルに使用されています。
↑MP5のサイト
アイアンサイトでは、リアサイトの位置を微調整する事で真っ直ぐ狙った場所に着弾するようゼロイン(照準調整)します。
ゼロイン調整方法
ゲーム前にシューティングレンジ等を利用してゼロインをしましょう。
前日に調整しても、銃身が微かに曲がったりして合わなくなるので、ゲーム直前に調整するのが一番合います。
では早速ゼロイン調整のための手順を踏んでいきましょう。
ゼロインの距離
ゼロインの調整をする際、何メートル先を狙ったときに真ん中に着弾するか調整する必要があります。
この何メートル先という距離なんですが、フィールドに合わせるのが一番です。
大体の目安ですが、
アウトドア:40~50メートル
インドア:20~30メートル
使用するエアガンや役割によって交戦距離は変わるので、臨機応変にゼロインの距離を把握しましょう。
一番交戦する距離の5メートル先の距離でゼロインするのがいいでしょう。
調整の仕方
調整の段取りに入ります。
まず、ポップアップ無しで真っ直ぐ飛ばすため、10メートル先に的を置きます。
フロントサイトとリアサイトを合わして的を撃ってみましょう。狙った場所に着弾しないはずです。
ここから左右の調整と上下の調整、その後に自分が決めたゼロインの距離に的を置き、ポップアップの調整をして狙った場所に着弾するようにしていきます。
左右の調整
狙った位置から左にそれて着弾していれば、リアサイトを左にズラしていきます。
反対に狙った位置から右に着弾していれば、リアサイトを右にズラします。
リアサイトを調整したら射撃をする、を繰り返して左右のブレがなく着弾するようにします。
上下の調整
左右の調整が出来たら、上下の調整をしましょう。
やり方は左右の調整方法と要領は一緒です。
狙った位置から上に着弾していれば、サイトを上にズラす。
狙った位置から下に着弾していれば、サイトを下にズラす。
これで上下左右の調整は完了です。
ホップアップの調整
ポップアップ無しで10メートル以上撃つと弾道は下がっていきます。
ゼロインの距離に的を置き、少しずつホップアップを入れて、狙った場所に着弾する様に調整をしていきます。
弾道が真っ直ぐ飛んで狙った場所に着弾するようになれば、ゼロインの距離の範囲で狙った場所に着弾するようになるので、これでゼロイン調整完了です。
試しに距離を変えて射撃し、ちゃんと狙った場所に着弾するか見てみましょう。
まとめ
アイアンサイトでのゼロイン調整方法は、リアサイトの位置を動かして行います。
ポップアップ無しで10メートル先を狙って上下左右の調整をし、ゼロインの距離
インドア:20〜30メートル
アウトドア:40〜50メートル
でポップアップの調整をして狙った場所に着弾するようにします。
このゼロインを蔑ろにしてしまうと、いくらテクニックを磨いても意味がないので、ちゃんとするように心がけましょう。