ハンドガン

【サバゲー知識】ガスハンドガンの特性 メリット・デメリット

ハンドガン イメージ画像

はじめに

ガスハンドガンのブローバックするギミックはどの銃を比べても圧巻ですよね。

 

ハンドガンの中でメジャーで比較的安価に手に入るガスハンドガンですが、

電動ハンドガンやコッキングハンドガンと比べてどのような違いがあるのか改めて知っておくと良いでしょう。

 

初心者の方に分かりやすくガスハンドガンの特徴を説明いたしますので、

エアガン選びの参考になればと思います。

 

ガスハンドガンの特徴

ガスハンドガンは、液化ガス(HFC134aフロンガス)をマガジンのガスタンク内に入れ込み、

高圧圧縮したガスの力を利用してBB弾を飛ばす仕組みです。

 

スプリングやモーターを使用しないため、

引き金を引いたときにダイレクトに弾が撃ちこめる特徴があります。

 

また、ガスハンドガン特有で本物の銃のようにブローバックするギミックが備わっているものもあれば、

ガスを節約できる固定式の銃もあります。

 

その他にも、液化ガスではなくコンプレッサーで圧縮した空気を使ったり、

CO2を利用した銃もありますが、マイナーな部類になります。

ガスハンドガンの利点

ではガスハンドガンの特徴を踏まえて、

ガスハンドガンにはどのようなメリットがあるのか説明していきます。

 

レスポンスがいい

トリガーを引いてから弾が発射されるまでのインターバルが短く、

 

弾をダイレクトに撃てます

 

電動ハンドガンと比べるとその差は歴然で、

ガスハンドガンに慣れてしまうと電動ハンドガンが使えなくなってしまうぐらいです。

 

気持ちよくパンッパンッと撃てるので、ある程度まで連射が効きます。

展開の速いサバゲーで0.1秒の差をも争う僅差では、ガスハンドガンに分があるでしょう。

メンテナンスしやすい

ドライバー イメージ画像

ガスハンドガンは電動ハンドガンと比べ分解がしやすいです。

そのため、シリコンを吹き込む等のメンテナンスが簡単に行えます。

 

本物の銃と同じ手順で分解出来るので、楽しくメンテナンスができるでしょう。

 

メンテナンスすればするほど愛着が湧きますので、大事に銃を扱うことも出来ます。

 

カチャカチャ触っているだけでも

仕組みが分かった気がしますので、楽しいですよ笑

パワーが出る

ガスの圧力が結構高いので、

他のハンドガンと比べるとハイパワーです。

そのため飛距離が出たり、ヒットの感触が分かりやすいといったメリットがあります。

 

また、上述したようにガスガンの分解は容易に行えます。

そのため良い意味でも、悪い意味でも、改造がしやすいです。

 

もちろん弾速制限を守る範囲で改造をしなければいけませんが、

飛距離を伸ばすための改造が簡単にできるので、最大限に活かすことができます。

法律の制限を守ってもフィールドによっては弾速制限が独自で決めている所もあるので、レギュレーションを確認しましょう。

ロマンがいっぱい

何よりもロマンがいっぱいです。

エチィじゃない大人のオモチャと言ってもいいでしょう。

 

本物の銃と同じ動きをしてくれたり、

クオリティの高いエアガンが多いので、グっとくるものを感じられるでしょう。

 

また、ブローバック機能や、スライドリリースボタンを押してスライドする等、ギミック要素がハンパ無いです。

 

やはりこの辺は電動やコッキング式のハンドガンにはないメリットでしょう。

 

本物嗜好の方はガスブロ一丁でお腹いっぱいになるくらいです。使っていて楽しいのはとても大事なので、

ロマン要素を含めて銃選びをしてもよいではないでしょうか。

ガスハンドガンの欠点

反対にガスハンドガンにはどのような欠点があるのか、説明いたします。

 

寒い日に使えない

雪

ガスハンドガン一番のデメリット、

気温が下がってガスの温度も下がると、使い物にならなくなります。

 

夏場は逆にハイパワーを発揮できますが、

冬場になると1~2発撃ってプシューッとガスが虚しく抜けちゃったり

ぽろっと弾が出たりでパフォーマンスが悪くなります。

 

ゲーム前にヒーター等でマガジンを温めて対策出来なくは無いですが、

100%のパフォーマンスでは動作しません。

 

こればかりはガスの性質上仕方がないことですが、

最近ではCO2を利用したエアガンがあったり、

電動ハンドガンと併用して使い分けたりして対応するのもいいでしょう。

 

連射が弱い

電動ガンと比べての話ですが、

ほとんどのガスハンドガン単発のみが多いです。

フルオート機能が付いたガスハンドガンもありますが、フ

ルオート射撃していて序盤は良いが、

終盤になるとガスが急速に冷えて、連射が鈍くなったり、威力が弱くなります。

 

連射機能については電動ハンドガンに分があるでしょう。

そもそもハンドガンは単発で撃つ物と弁えておけば問題ないかもしれません。

 

コスパが悪い

お金 イメージ画像

ガスハンドガンは金が掛かります。

まず、消耗品であるガスにお金が掛かります。

 

1日中使用するとなると、

1缶1000円するガスを使い切るまでは行きませんが、半分以上は消耗します。

電池を充電して電気代数十円と比べると、

かなりコスパが悪いです。

 

また、マガジンがガスを装填する機能が付いてる分、

ノーマルのマグで3000円程します。

3~4個用意するだけで1万を超えてしまうので、

装備を整えるのに予算オーバーしてしまう恐れがあります。

 

銃本体自体は比較的お値打ちですが、

消耗品とマグでお金が掛かるので、装備を整える際の予算をしっかり見直しておきましょう。

 

まとめ

ガスハンドガンは夏場で一番パフォーマンスを発揮でき、

本物の銃と同じ動きをするギミックがロマンでいっぱいである。

 

しかし、冬場は使い物にならないので、使用をオススメしない。

電動ハンドガン等と使いまわしするのが良いでしょう。

 

本体自体の値段は1万~2万前後ですが、

消耗品であるガスとマガジンでお金が掛かるので気を付けましょう。

 

エアコキハンドガンの特性

 【初心者向け】サバゲ歴7年の私がガスハンドガン選びで重視してる基準TOP8【スザンヌみさき】

【サバゲー知識】電動ハンドガンの特性 メリット・デメリット

ハンドガン イメージ画像2

はじめに

サバゲーで使用するハンドガンを選ぶ上で、

電動ハンドガンは選択肢の一つになりうる性能を誇ります。

 

今までガスハンドガンを使用していたりであまり

電動ハンドガンに懐疑的な方もいらっしゃると思いますので、

改めて電動ハンドガンはどんな感じなのか、知っておくといいでしょう。

 

今回は電動ハンドガンの特徴からメリット・デメリットを紹介いたします。

 

電動ハンドガンの特徴

電動ハンドガンには、ブローバックできるタイプ(東京マルイの10禁)

もあれば、無可動の物もある。というかほとんどが無可動でしょう。

実際にサバゲーで十分に戦える電動ハンドガンは、18禁以上のものがいいでしょう。

 

電動であるが故にメリット・デメリットで後述するが、

フルオートで撃てる電動ハンドガンが豊富です。

 

オーソドックなM9A1を始め、グロックUSP等、

定番のハンドガンの種類はある程度網羅している。

 

内部にバッテリーを入れる必要があり、

大体がグリップ内に収まる仕組みになっています。

 

そのため、マガジンの形状がバッテリー分小さくなった、

細長いマガジンを使用する。

 

そのため、グリップ部分がガスブロよりやや太くなっているため、少し握りづらく感じる人もいるだろう。

 

電動ハンドガンのメリット

夏冬関係なく安定している

電動ハンドガンはバッテリーを使用するため、

外気の気温の影響を受けずに年中安定して射撃が行える

 

ハンドガンで電動タイプを使う一番のメリットがこの事でしょう。

夏はガスブロを使って冬に電動ハンドガンというふうに使い分ける人もいます。

 

ガスブロより扱いやすい

初心者にとって弾の装填やら、様々なギミックが備わったガスブロを理解するのは困難でしょう。

ですが、電動ハンドガンは単純な作りで、コッキングが不必要である等、簡単に操作が行える。

 

セーフティ等の絶対に守るべき操作が単純明快であることや、

電動ハンドガンである故にフルオートの切り替えなどが分かりやすい。

 

フルオートできる

電動ハンドガンはフルオート機能が付いたハンドガンが多い。
電動であるが故に、作り的にはセミオートよりフルオートだけの構造が簡単です。

ハンドガンサイズでフルオート出来るので、近距離での火力がとても高いです。
ガスブロにもフルオート機能が付いたハンドガンもありますが、値段がとても張ります。

 

反動がない

ブローバック機能が無い電動ガンは照準がブレることが少ないです。
初心者でも簡単に扱いやすいし、連射をしまくるとその違いが分かるでしょう。

 

電動ハンドガンのデメリット

弾数が少ない

電動ハンドガンはグリップ内にバッテリーを内蔵するため、

マガジンのサイズが小さくなってしまう。そのため、装弾数も必然的に少なくなってしまう

 

しかし、東京マルイ製の電動ハンドガンは30発入ったり、

拡張マガジンを使用すれば100発も入るので、そちらを使うとよいでしょう。

 

レスポンスが悪い

電動ハンドガンはモーターとギアを使用するため、

トリガーを引いてから弾が発射されるまでの時間が少し掛かってしまう。

 

ガスガンを撃った後に電動ハンドガンを撃つと、明らかにレスポンスの違いを感じられるでしょう。

 

こればかりは電動ガンの仕組み上仕方がないですが、

モーターを変えたり、バッテリーを良いものに交換したり、配線を変えることで、

このレスポンスを最小限にすることができます。

 

バッテリーを充電しなければいけない

電動ガン全てにおいて言えることですが、

バッテリーを充電しないことには電動ガンはうんともすんとも言わない。

 

ゲーム当日に充電を忘れてしまうと、充電するのに数時間かかってしまうため、

その日はネタで持ってきたエアコキで戦う羽目になるでしょう。

 

ゲーム前日はバッテリーの充電を忘れないように気を付けましょう。

 

ブローバックしない

やはり、銃のギミック的にはガスブローバックと比べると電動ハンドガンは面白みに欠けてしまうでしょう。

この辺はロマン要素を含みますが、やはり、ガスブロの迫力には電動ハンドガンは敵わないでしょう。

 

まとめ

電動ハンドガンは、

季節問わず年中安定して使えて、フルオート機能が使えるとことが利点ですが、

レスポンスが悪くてリアルさに欠けると所が欠点です。

 

年中使えることが最大の欠点ですので、

季節の変わり目でスブロと使い分けるのがいいのではないでしょうか。

 

初心者でエアガンの購入を考えている方は最初に電動ハンドガンを使って慣れてみるといいでしょう。

 

エアコキハンドガンの特性

東京マルイの電動ハンドガン全機種比較

【サバゲー上達】ハンドガンの撃ち方 エクステンデッドポジション 【CQB・UAB・テクニック】

ハンドガンイメージ画像4

はじめに

基本的なハンドガンの撃ち方をマスターし、

フィールドで立ち回っている中、

狭い入口や通路に遭遇してうまく立ち回れなかった経験はないでしょうか。

 

ハンドガンは基本的に腕を伸ばして構えるため、

どうしても狭い場所では撃ちづらくなってしまいます。

 

しかし、今回ご紹介するCQB、(Close Quarters Combat)

近距離戦闘に特化したハンドガンの撃ち方を習得すると、

狭い場所でも上手く立ち回ることができ、

ハンドガン戦で活躍できるでしょう。

 

より実践的な撃ち方、構え方で習得して損はないので取り入れてみましょう!

ハンドガンの基本的な撃ち方・構え方【ピストル】

 

CQBハンドガンの撃ち方

近接戦闘に特化した撃ち方ということで、

今回はCAR(Center Axis Relock)という警察が採用している撃ち方の一部をご紹介します。

 

エクステンデッドポジション

エクステンデッドポジションンの手順を説明します。

1.正面から見て横向きになる

エクステンデッドポジション1

 

2.顎の付近に銃を持った手を近づける

エクステンデッドポジション2

 

3.反対の手で銃を持った手を包み込む

 

4.構えた手の反対の目でサイトを覗く

エクステンデッドポジション4

至近距離でサイトを覗くためサイティングはし易いが、

精密射撃には向かない撃ち方です。

 

室内戦や入り乱れた場所での近距離で有効な撃ち方です。

 

また、手を持ち替えるだけで180℃回転できるので、咄嗟の時に便利です。

この状態から
エクステンデッドポジション5

 

180度反対に
エクステンデッドポジション6

 

コンバットハイポジション

エクステンデッドポジションで構えると、

視界が狭くなって標的を見逃してしまうことがある

なのでコンバットハイポジションという構え方で視界を良くして

すぐにエクステンデッドポジションの構えに移れる方法がある。

 

やり方はとっても簡単

 

1.エクステンデッドポジションの構えから…

エクステンデッドポジション7

 

2.銃口を下に向けるだけ!

エクステンデッドポジション8

最後に

エクステンデッドポジションの構え方は最初難しいかもしれませんが、

慣れると簡単に構えれるようになります。

 

慣れてきたら実際に壁やバリケード等をつかってクリアリングの練習をしてみると良いでしょう!

 [サバゲー]気分はジョン・ウィック? CARシステム詳解 | 海外タクトレ動画紹介・解説#13 「C.A.R. System」

【サバゲー上達】クリックリロードの仕方 ハンドガン編(スピードリロード)【CQB・UAB・テクニック】

ハンドガン イメージ画像5

はじめに

マガジンをたらふく持って戦場に赴いたはいいが、

リロードに手間取り無防備のままヒットを取られた経験はあるのではないでしょうか。

 

ヒットを取られるまで行かずとしても、

もたついてタイムロスして大事な時にヒットを取れなかったことが何度も経験されているかと思います。

 

今回はそんな苦い思いをしない為に、

マガジンチェンジを素早く行える方法、

 

クイックリロード(スピードリロード)

 

の仕方をご紹介いたします。

 

クイックリロードの仕方

まず、クイックリロード(スピードリロード)とは、読んで字のごとく

 

「素早く弾を再装填する」という意味です。

 

早速クイックリロードの仕方を説明していく。

 

マガジンポーチを使う

最低限マガジンをしまう場所を確保するのと、素早くマガジンを取り出せるように、

マガジンポーチを用意しておきましょう。

 

ポケットでもいいですが、

取り出すのにもたついたり

途中で落としてしまう可能性もある。

 

自分の使う銃のマガジン用のポーチを買っておきましょう。

マガジンポーチを選ぶ際ですが、

ナイロン製でカバーが付いているのはマガジンを落としにくいメリットがあるが、

いちいちカバーを外さなければならないため時間ロスになる。

 

オススメは樹脂製で、

マガジンを引き抜くだけでリロードができるタイプを買っておくとスピードリロードしやすいです。

 

ファストリロードの手順

マガジンポーチを用意したら、早速クリックリロードの手順の説明に入る。

別名:コンバットリロード、エマージェンシーリロード

このファストリロードはマガジンを痛める可能性が大なので、床が柔い場所等で練習しましょう。

 

1.弾切れを確認

ファストリロードの手順1

 

2.正面を向きつつ、肘を横腹に付ける

ファストリロードの手順2

肘を横腹に付けることで、マガジンを入れる位置を毎回同じに出来ます。

 

3.マガジンリリースボタンを押す

ファストリロードの手順3
手首をひねってマガジンを引っこ抜くと良い

 

4.3と同時に反対の手で予備マグを取り出す

ファストリロードの手順4

人差し指をマガジンの全面に置くと入れやすくなる

 

5.マガジンを装填

ファストリロードの手順5

6.スライドリリース

ファストリロードの手順6

最初は落ち着いて一個一個の動作を覚え、

慣れてきたら同時進行できるようにしましょう!

フィールド内で行った際にマガジンを拾い忘れないように!

 

マガジンを痛めない方法

素早くリロードを行いたいとは言え、

下がコンクリなどでマガジンを痛めたくない方もいらっしゃるかと思います。

 

なのでファストリロードよりかスピードは劣るが、

素早くマガジンを替えつつマガジンを痛めない方法を紹介します。

 

1.弾切れを確認

ファストリロード マガジンを痛めない方法1

 

2.先にマガジンポーチから予備マグ取り出す

ファストリロード マガジンを痛めない方法2

取り出すときに人差し指と中指に挟む

 

3.2と同時進行で利き肘を横腹に付ける

ファストリロード マガジンを痛めない方法3

 

4.マガジンリリースボタンを押す

 

5.マガジンを親指人差し指でキャッチする

(中指と薬指でも良い)やりやすい方で!

ファストリロード マガジンを痛めない方法4

 

6.予備マグを差し込む

ファストリロード マガジンを痛めない方法5

 

7.スライドリリース

ファストリロード マガジンを痛めない方法6

 

タクティカルリロードの場合、予備マグをポーチに戻す

ファストリロード マガジンを痛めない方法7

 

これも練習をしておかないと咄嗟にできないので、慣れておきましょう!

 

マガジンを無くす心配もなくなりますし、

結構サバゲーで重宝するリロードの仕方です。

 

最後に

クイックリロードを習得することで咄嗟の時に対応できたり、

周りからも一目置かれるでしょう。

 

しかし、クイックリロードは余裕のないときに行う技なので、

ある程度先のことを予想してタクティカルリロードをしておくのもスマートでしょう。

 

タクティカルリロードの仕方

 サバゲー日記 リロードでマガジンが飛び交うCQB(謎 CQB FIELED BUDDY

【サバゲー上達】利き手以外で構える・撃つ方法 

左構え 銃

はじめに

基本的な銃の構え方・撃ち方を習得した後、

 

「いつでも敵をやっつけれるぜ!」

 

と意気込んでうずうずしている方もいるのではないでしょうか。

 

しかし、利き腕だけで銃を撃つことができ、

利き手以外で撃つことがままならない方は多いと思います。

 

実際、利き手以外で慣れていないと、

 

ヘンテコリンな恰好になったり、

感覚的に何か変な感じがしますよね。

 

フィールド内で立ち回る際、

利き手以外で撃てることは

 

非常に有利となる

 

ので、今回ご紹介する

 

「利き手以外で撃つコツ」

 

をしっかり習得しておくと良いでしょう。

 

利き手以外で撃てるメリット

銃 構える画像

まず初めに、利き手以外で撃てることに対してメリットしかありません。

(逆にデメリットがあったら教えてください!)

被弾率が下がる

↓の画像を見てください

被弾率が下がる 画像

 

利き手(右手)で左の壁から撃とうとすると、

体が出る面積が多いですよね

 

もし利き手じゃないほう(左手)で撃つと、

被弾率が下がる 画像2

明らかに体が出る面積が減って

被弾率を下げることができます。

 

左側からも攻めれる(右利きの場合)

スナイパー コッキング画像

利き手だけで撃てる場合(右利き)、

左側を撃つと被弾率が上がり

右側にしか有効に攻めることができないので不利になります。

 

利き手以外で撃てるようになると、

反対側にでも被弾率を下げて撃てるようになるため、

フィールド内でバリエーションのある攻め方ができ、勝率を上げることができます。

 

利き手以外で撃つ練習

早速利き手以外で撃つコツを教えるのですが、

結論から言うと、

 

練習すれば誰でも自然に撃てるようになります(笑)

 

まずは、

 

ハンドガンの基本的な撃ち方・構え方

ライフルの基本的な撃ち方・構え方

 

を、利き手の反対側に置き換えてやってみましょう。

 

利き目が合わない

利き目が右目だった場合、

いきなり左側で狙うと

 

照準がぼやけたり、気づいたら右目で狙っていた

 

ことがあります。

 

最初の頃は利き目を瞑って

反対の目で狙い、慣れてきたら両方開けながら狙えるようにしよう。

 

それでも治らない場合、

銃を構えて眉間に下敷きや雑誌等を置いて

利き目が照準を見えないようにすると、

自然に利き目以外でも狙えるようになりますよ!

 

利き手以外で撃つ練習

こんな感じ
利き手以外で撃つ練習2

 

構えると変な感じがする

これに関しては、

 

「繰り返し構えて慣れるしかない」

 

としか言えません。(笑)

 

投げやりかもしれませんが、

逆にひたすら構え続ければいつか慣れて、自然に構えることができるようになります

 

お箸も利き手以外で使うと変な感じがしますが、

慣れると自然に扱えるようになるのと一緒です。

 

たくさん練習して、慣れるまで頑張ろう!

 

最後に

利き手以外で撃つのが習得するのに一番大変だと思いますが、

これができることで敵との撃ち合いに勝てて、有効な攻め方が沢山できようになり、

何よりも一段とサバゲーが楽しくなります

 

慣れたら身軽にひょいひょいと出来るようになるので、辛抱強く頑張って練習してくださいね!

 【知ってる?】サバゲーテクニックスイッチングとは?スイッチングのしかた | サバイバルゲームで役に立つ!

【サバゲー上達】ハンドガンの基本的な撃ち方・構え方【ピストル】

ハンドガン画像

はじめに

銃の撃ち方というのは様々存在しており、

射手の手の大きさ、体重、体格によってベストな撃ち方が違い、

ピストル自体の形も様々であるため、

必ずしも

 

「この方法で撃たなければいけない」ということは無い。

 

必ず「安全で正確に射撃ができる」

ということを抑えていればどんな撃ち方でも大丈夫です。

 

今回はサバゲー初心者が銃に慣れるため、

基本的なハンドガンの撃ち方を紹介していきたい。

 

グリップの仕方(持ち方)

まず、利き手でグリップを持ち、

親指の付け根中指がこれ以上あがらない位置まで上げる。

(グリップの高い位置で掴む)

 

これだけで命中精度や連射性が向上するだけでなく、

作動不良の抑制にもなる。

 グリップの仕方(持ち方)

 

次に、利き手の親指を上に持っていき、

片方の手が入るスペースを作る。

 

片方の手の掌底を横のグリップに密着させ、

親指をフレームに触れるようにする。

 

グリップの仕方(持ち方)2

反対側
グリップの仕方(持ち方)3

 

握力は、利き手が弱め片方の手を強めに握る。

大体、利き手が3、片方の手が7の割合で力を入れると良い。

そうすることでトリガーを引くときに精度が良くなります

 

撃つ際には、人差し指を柔らかくトリガーを引くイメージで!

 

基本的な姿勢

本物の銃ではないため姿勢を怠って怪我をすることはないが、

射撃の精度や正確性を向上させるために基本的な姿勢を習得しておくと良いでしょう。

 

なにより姿勢をしっかりすることでカッコよく見えます!(ここ重要)

 


出典:youtube.com/watch?v=T4lxDIisTgo

 

姿勢でおさえるポイント

 

・軽く前傾姿勢を保つ
・肘と膝を伸ばし切らずに少し曲げる
・構えている手のほうの足を半歩さげて45度外側へ開く

 

この姿勢はハンドガンだけでなく、

アサルトライフルやスナイパー等、様々な種類の銃器にも対応している。

 

なるべく首は傾けないように撃とう!

 

サイトの見方

基本的には利き目でサイトを覗き、

フロントサイトと合うように狙います。

 

視界を塞がないよう、両目を空けておくように。

 

サイトの見方
出典:http://www.handgunsmag.com

↑の画像のように、サイトとフロントサイトが少しでもズレると、狙った場所に命中できない。

 

最初はゆっくりでいいので、

 

「構える」「狙う」の動作を行い、

 

慣れたら「構える」「狙う」を同時にできるぐらいになろう。

 

トリガーの引き方

トリガーを引くときは、力をいれずに真っすぐ後ろに引きます。

その際、指の腹の真ん中がトリガーに当たるようにする。

トリガーの引き方

 

関節側でトリガーを引くと、

ブレて右寄りに命中することがある。

 

NG↓
トリガーの引き方 NG

 

反対に指先でトリガーを引くと、左寄りに命中してしまう。

 

NG↓
トリガーの引き方 NG2

銃がブレないように意識しましょう!

 

最後に

今回は基本的な撃ち方を紹介したが、

ハンドガンのみならず、

 

他の銃器にも適用できる部分が多いので、

 

しっかり覚えておくと良いでしょう。

 

何度も練習すれば体に馴染み、

自然に扱えるようになるでしょう。

 

結局は自分に合った撃ち方をするのが良いのですが、

怪我をしない、させないために「安全である」ことだけは必ず守ってください。

ライフルの基本的な撃ち方

 【初心者必見】ハンドガン握り方と構え方、意識してる?【モロ☆語り】

【サバゲー上達】タクティカルリロードとは メリット・デメリット 【CQB・UAB・テクニック】

マガジン 画像

はじめに

サバゲーやゲームをしていて、

 

タクティカルリロード

 

という言葉を一度でも聞いたことがあるのではないでしょうか。

タクティカルリロードを行うことで

戦術的なゲームをすることができ、遊びの幅が広がると思います。

 

今回は、タクティカルリロードをする

 

メリット・デメリット

 

を説明し、

 

有効なタクティカルリロード

 

ができる方法をご紹介します。

 

タクティカルリロードとは?

まず、タクティカルリロードとは、

マガジン全弾撃ち切る前に新しいマガジンに交換することです。

 

例えばマガジンの弾数が30発の場合、20発撃った後にマガジンを交換するとタクティカルリロードになります。

(基本的に、チャンバー内に弾が一発でも残った状態でマガジンを交換するとタクティカルリロード)

 

チャンバーに弾が残った状態でリロードをするため、

マガジン交換後に撃鉄を起こさなくてもいい(銃による)

 

また、弾が残ったマガジンは

マガジンポーチまたはダンプポーチに入れておく。

 

タクティカルリロードのメリット

マガジン 画像2

タクティカルリロードをする上でのメリットを紹介します。

タクティカルリロードのメリット

 

・状況に合わせて弾切れを無くすことができる

・リロードが速くなる(コッキング不要)

・敵に弾数を誤認識させることができる

 

ゲームをしていると、

 

索敵→交戦→沈静化

 

の流れが繰り返しあるが、前に弾を消費してしまったがために

交戦時に弾切れを起こしてしまうことがある。

 

弾切れであったがためにヒットを取られてしまうが、

タクティカルリロードで防止することができることが大きなメリットであろう。

 

その他にも撃鉄を起こさなくてもいいので、

咄嗟の場合でも素早く対処できたり、

撃ち合いで相手の意図しないタイミングに撃ち込めたりできる。

 

タクティカルリロードのデメリット

マガジン 画像3

反対にタクティカルリロードのデメリットを紹介します。

タクティカルリロードのデメリット

 

・マガジンを沢山用意する必要がある

・残弾数の把握が難しい

・弾込めが面倒になる

 

リロードを多用するため、予備のマグを多めに用意する必要がある。

沢山タクティカルリロードをすると、

どのマガジンに何発残っているかの把握が難しくなります。

 

また、ゲーム終了後に弾を込めるマガジンが増えるため、

弾込めが面倒になるといったデメリットがあげられます。

 

といってもタクティカルリロードをするほうがゲーム的には面白いですよ!

 

有効なタクティカルリロード

ライフル 構える人 

このタクティカルリロードを上手く活用することで、

撃ち合いや攻めで有利になれます。

 

まず、マガジンに何発入っているのか把握し、

できれば撃った数も把握しましょう。

 

目安として、マガジン全弾から半分撃ち切ったあたりからタイミングを見計らってタクティカルリロードすると良いでしょう。

 

タクティカルリロードのタイミングですが、

交戦と交戦の間、敵に遭遇していない余裕のある時に行います。

 

しかし、交戦中で切羽詰まっている状況では、

スピードリロードを併用することで対応できます。

 

また、使用したマガジンは通常ダンプポーチに入れますが、

沢山マガジンが入るとどのマガジンに何発入っているのか把握が難しくなります。

 

なので、使用したマガジンをマガジンポーチに入れ直すと、

どの位置に使ったマガジンがあるのか把握が簡単になります。

 

最後に

ハンドガンの画像

タクティカルリロードのデメリットがある反面、

ゲームを楽しく効果的に進めるメリットのが大きいです。

 

マガジンを余分に用意したりと面倒が増えますが、

タクティカルリロードを取り入れることで

戦術的な攻め方が増え、よりサバゲーが楽しくなります。

 

是非、フィールドに出た際に意識してタクティカルリロードを活用してみてください!

・クイックリロードの仕方【ハンドガン編】
・クイックリロードの仕方【アサルトライフル編】

 【タクトレ】「タクティカルリロード:マガジンを落とさずにリロードする方法」 MOTO Training Tips17 練習紹介編 [サバゲー]