クリックリロードの仕方 ハンドガン編(スピードリロード)
はじめに
マガジンをたらふく持って戦場に赴いたはいいが、リロードに手間取り無防備のままヒットを取られた経験はあるのではないでしょうか。
ヒットを取られるまで行かずとしても、もたついてタイムロスして大事な時にヒットを取れなかったことが何度も経験されているかと思います。
今回はそんな苦い思いをしない為に、マガジンチェンジを素早く行える方法、クイックリロード(スピードリロード)の仕方をご紹介いたします。
クイックリロードの仕方
まず、クイックリロード(スピードリロード)とは、読んで字のごとく「素早く弾を再装填する」という意味です。
早速クイックリロードの仕方を説明していく。
マガジンポーチを使う
最低限マガジンをしまう場所を確保するのと、素早くマガジンを取り出せるように、マガジンポーチを用意しておきましょう。
ポケットでもいいですが、取り出すのにもたついたり、途中で落としてしまう可能性もある。
自分の使う銃のマガジン用のポーチを買っておきましょう。
|
マガジンポーチを選ぶ際ですが、ナイロン製でカバーが付いているのはマガジンを落としにくいメリットがあるが、いちいちカバーを外さなければならないため時間ロスになる。
オススメは樹脂製で、マガジンを引き抜くだけでリロードができるタイプを買っておくとスピードリロードしやすいです。
ファストリロードの手順
マガジンポーチを用意したら、早速クリックリロードの手順の説明に入る。
別名:コンバットリロード、エマージェンシーリロード
このファストリロードはマガジンを痛める可能性が大なので、床が柔い場所等で練習しましょう。
1.弾切れを確認
2.正面を向きつつ、肘を横腹に付ける
肘を横腹に付けることで、マガジンを入れる位置を毎回同じに出来ます。
3.マガジンリリースボタンを押す
手首をひねってマガジンを引っこ抜くと良い
4.3と同時に反対の手で予備マグを取り出す
人差し指をマガジンの全面に置くと入れやすくなる
5.マガジンを装填
6.スライドリリース
最初は落ち着いて一個一個の動作を覚え、慣れてきたら同時進行できるようにしましょう!
フィールド内で行った際にマガジンを拾い忘れないように!
マガジンを痛めない方法
素早くリロードを行いたいとは言え、下がコンクリなどでマガジンを痛めたくない方もいらっしゃるかと思います。
なのでファストリロードよりかスピードは劣るが、素早くマガジンを替えつつマガジンを痛めない方法を紹介します。
1.弾切れを確認
2.先にマガジンポーチから予備マグを取り出す
取り出すときに人差し指と中指に挟む
3.2と同時進行で利き肘を横腹に付ける
4.マガジンリリースボタンを押す
5.マガジンを親指と人差し指でキャッチする
(中指と薬指でも良い)やりやすい方で!
6.予備マグを差し込む
7.スライドリリース
タクティカルリロードの場合、予備マグをポーチに戻す
これも練習をしておかないと咄嗟にできないので、慣れておきましょう!
マガジンを無くす心配もなくなりますし、結構サバゲーで重宝するリロードの仕方です。
最後に
クイックリロードを習得することで咄嗟の時に対応できたり、周りからも一目置かれるでしょう。
しかし、クイックリロードは余裕のないときに行う技なので、ある程度先のことを予想してタクティカルリロードをしておくのもスマートでしょう。