アーバンプローン・モディファイドプローンの仕方
出典:Instagram
はじめに
アクション映画や軍系のメディア等で、もしかしたら見たことや聞いたことがある「アーバンプローン」
通常と違い特殊な撃ち方で、サバゲーでも取り入れることができる構え方です。
今回はそんなアーバンプローンについてや、仕方をご紹介したいと思います。
アーバンプローンとは?
アーバンプローンとは、車体や障害物の下から、身を隠す壁が低いところから体を横に寝そべりながら射撃するテクニックです。
立っている敵の死角から射撃できたり、足を撃つことができます。よく車体の下から狙い撃ちする時に使われる技で、市街地等で使われることが多く、アーバンプローンの他、パニックカバーとも呼ばれています。
デメリット
そんなアーバンプローンですが、サバゲー特有でいくつかデメリットがあります。
・服が汚れる
・アタッチメントを体に付けていると痛い
・相手の靴を撃っても気付かれない
地面に体を付けるため、泥やゴミが服について確実に汚れます。また、グレネードやマガジン等を腰に巻いていたりすると、寝転ぶ際に体を押し付けて痛めてしまいます。
アーバンプローンの姿勢から射撃すると、相手の靴をよく撃つことがあり、その際に相手がヒットされたことに気付かないことが多いです。
アーバンプローンの仕方
デメリットがありつつも、アーバンプローンを活用することでヒットを取れたり、新しい撃ち方としてゲームに取り入れて楽しむことができると思います。
早速アーバンプローンの構え方の手順を説明します。
1.腰を下ろす
2.添える側の手を地面につける
3.持ち手側の体の側面を地面につける
4.銃を構える
5.持ち手側の足を後ろに置く
汚れない方法 モディファイドプローン
アーバンプローンで下から狙うのはいいが、服が汚れるのが嫌だったり、構えるのに時間を有してターゲットを見逃してしまうことがあります。
そんな時は、モディファイドプローンという構え方で下の隙間や壁の低いところから撃ちましょう
モディファイドプローンの仕方
モディファイドプローンの手順を説明します。
1.銃を構える
2.持ち手側の足を外側に向ける
3.膝を地面につける
4.反対の足を前に伸ばす
5.体を地面に傾ける
肘が地面に付くまで傾けるように
最後に
普通にプレイしているとあまり下から狙う場面は少ないと思いますが、車両や専用のバリケードが置いてあるフィールドは結構あります。
そんな場所でも有利にゲームを進めるために、このアーバンプローンとモディファイドプローンは有効なテクニックですので、是非使ってみてはいかがでしょうか。